自分を好きでいるために

こんにちは、NEONAVI(ネオナビ)編集長のLICOです。このメディアを見つけてくださってありがとうございます。

私がこのメディアを作った理由は、世の中には色んな正解があることを中高生の皆さんに知ってほしいからです。私が10代の頃は、学校の基準が全ての正解だと思っていました。流行っているものが正しい、みんなと同じ格好をするのが正しい、体育祭を楽しむことは正しい、勉強ができすぎると友達が近寄ってこなくなるのが正しい。学校という無機質な生き物に好かれるために、私は自分の好きを変えて、どこにでもいる人になろうとしました。

大学生になってやっと、自分の好きを変えずに生きてきた人たちが色んなところにいることを知りました。私はそういう人たちがうらやましくて、嬉しくて、少しずつ自分の形を取り戻していきました。そして、中学高校という場所が自分の世界の全てだと思っていたことに気づきました。そう思っていたのは、まだスマホが普及したばかりで、外からの情報を知る手段が限られていたからというのもあると思います。

SNSやインターネットの普及にはマイナス面もありますが、私はそれらは自分の世界を広げてくれる鍵だと思っています。ちょっと疑問に思ったことも解決してくれるし、遠くまで行かないと知ることができなかったことも教えてくれます。

せっかく便利なんだから、自分のためになるようにうまく使いたい。自分が10代の頃にこんなものがあったら、もっとハッピーに毎日過ごせたんじゃないだろうか。それだったら、今の10代のために、もっと自分のことを好きになって、大事にしたくなるようなメディアを作りたい。そうしたら、10年前の私は、今の私を誇りに思ってくれる気がする。

そういう思いで、このメディアを立ち上げました。

NEONAVIの記事を読んで、ちょっとでも自分のことを好きになったとか、自分を大事にしたいだとか、そういう風に思ってもらえたらこれ以上嬉しいことはないです。まだまだこれからですが、どうぞよろしくお願いいたします。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA