• HOME
  • インタビュー
  • ピサンキから着想、細かい模様の絵付けが魅力!陶芸作家・飯野夏実さん【インタビュー】

ピサンキから着想、細かい模様の絵付けが魅力!陶芸作家・飯野夏実さん【インタビュー】

陶芸家を目指す高校生へ伝えたいこと

──飯野さんから高校生へ、何か伝えたいことやアドバイスはありますか?

飯野さん もし今の高校生の中に陶芸作家に興味がある、目指したいと考えている人がいるのであれば、陶芸だけに限らずさまざまな芸術に触れてほしいと思っています。陶芸以外の芸術に触れることで、自分の感性を刺激したり、面白い・新しいアイデアがひらめいたりなど、良い影響をもたらしてくれます。

そして、作家になる・ならないに関わらず、高校生のみんなには「就職ではなく芸術の道で生きていくこともできる」ということを伝えたいです。私自身、最初はこの道で生きていくことに大きな不安を抱えていましたが、今こうして身を立てることができています。なので、「就職以外にも生き方の選択肢がある」と知ってもらえたら嬉しいです。

展示会・ピサンキ教室情報

カップや蓋物、箸置きなど

展示会情報

今の時点で決まっているのは、下記の2つ。

◯三人展:【8月5〜23日】京都・二条通寺町東入ルのSophora(ソフォラ)で開催
◯個展:【2023年1月東京・目白のGALLERY RUEVENT(ギャラリールヴァン)で開催

京都は三人展で、他2人はガラスと竹の作品を飾ります。一度に陶芸・ガラス・竹の作品を見て楽しむことができますよ。東京で開く個展の日程はまだわからないので、もう少し先になって詳しい情報が出たら、またお知らせします。

記事の最後にも展示情報をまとめていますので、陶芸に興味がある高校生は機会があったらぜひ行ってみてくださいね!

ピサンキ教室

冒頭でお伝えしたピサンキ教室についてご紹介します!

飯野さんは工房で定期的にピサンキ教室を開いていて、どなたでも参加できます。初めての方の場合は飯野さんが専用の道具と卵の殻をご用意してくださるので、手ぶらで参加OK!(2回目からはご自身で専用の道具、卵の殻を持参)

ピサンキ教室に参加できる人数は1回のレッスンで6名まで、満席になり次第締め切りになります。詳しい日程や1回のレッスン費については、下記に記載しているURLからご覧いただけます。

作ってみたい人や興味がある方は、ぜひ下記のURLをチェックしてみてくださいね!

まとめ

今回は陶芸作家・飯野夏実さんにインタビューさせていただきました。

10年以上活動を続けている飯野さんが作家になったきっかけや作品へのこだわり、技法など、貴重なお話をたくさんお聞きすることができました。

陶芸作家に興味がある、あるいは目指している学生のみなさんは、芸術で生活できるか不安に思うことがあると思います。そんなみなさんにとって、飯野さんの「就職ではなく、芸術で身を立てることもできる」というメッセージは、陶芸にかかわらず芸術分野を学ぶ学生のみなさんにとって、一歩踏み出す勇気になったのではないでしょうか。

飯野さん、今回はお忙しい中本当にありがとうございました!

下記に飯野さんの情報をまとめているので、気になる方や興味がある方はぜひチェックしてみてください!

▼個展情報
京都 Sophora:https://www.sophora.jp/2022-new-exhibition
東京 GALLERY RUEVENT:日程が分かり次第、URLを掲載します。

▼ピサンキ教室
開催日時はWEBサイトをチェック!
ピサンキ教室:https://www.studio-karakusa.com/class/

▼URL
Instagramメインアカウント:studio_karausa
Instagramピサンキ専用アカウント:pysanky_karakusa
公式サイト:https://www.studio-karakusa.com

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA