
目指せ音大合格!普通科高校から音大を目指す6つのポイント【音大卒の筆者...
普通科からでも音大に行きたい!でも、どうすればいいのか全くわからない。そんな方向けに、私が実践した音大合格までの道筋を紹介します。
普通科からでも音大に行きたい!でも、どうすればいいのか全くわからない。そんな方向けに、私が実践した音大合格までの道筋を紹介します。
音大に行きたいけど、就職先が少ないのでは?そんな不安を感じている高校生のみなさん。音大の利点や強みを活かせる、比較的安定的な就職先をご紹介します。
受験生であったり、受験シーズンが近づいたりすると、志望校に合格するのか心配になることはありませんか? 今回は、受験が不安な人へ、心が楽になる話をします。
「勉強が楽しくない、つまらない」 このように思われていたのではないでしょうか。今回は、今日から勉強がやりたくなる、少しでも面白くなる方法を紹介します!
「勉強に集中ができない。」「勉強に集中できる方法が知りたい。」このように思われていたのではないでしょうか。今回は、勉強に集中でき、明日から実践できる方法について私の実体験から解説します。
音大に入学してから大変だったことや入学前に知っておきたいことをご紹介!音大志望の高校生はぜひご覧ください。
理系の大学って大変?楽しい?今回は、理系出身の私が、理系の大学生活について解説します。進路に悩まれている人、理系に興味がある人はぜひ、ご覧ください。
「理系・文系どっちに進めばいいの?」高校の進路選択に迷っている10代のヒントになればと思い、記事にしました。ぜひ、ご覧ください。
美術関係に進学したいけど学校や大人のサポートがない場合は…?地方出身で試行錯誤しながらも美大に入学にしたみんみんの経験をご紹介します!
美術を専攻していない学生さんへ。「美大に入りたいけど、どんな準備・勉強をすればいいの?」という疑問をお持ちではないですか?今回の記事では、美大受験に向けて準備・勉強したほうが良いことを4つご紹介します。