いじめられたら、先生に言うべき?

まず初めに、皆さんは2021年2月に起こった『旭川いじめ問題』についてご存知でしょうか?

旭川の女子中学生の爽彩(さあや)さんが、いじめで自殺した事件として大きな話題となっていますよね。しかも、この事件はいじめの内容もひどいですが、学校の先生の対応も最悪でした。

爽彩さんが担任の先生にいじめの相談をしても、改善のための適切な対応をしなかったのです。挙げ句の果てに、爽彩さんが「加害者たちには、私がいじめの相談したことは言わないで」とお願いしたのに、担任の先生はこの約束を破って、加害者たちに伝えていたのです。

その結果いじめはエスカレートし、爽彩さんはさらに精神的に追い詰められ、自殺してしまいました。

このような内容が報道されると、自分がいじめられたとき、先生に言うべきか躊躇ってしまいますよね。『旭川いじめ問題』のような、最悪な結果になる可能性があるから、「先生に相談したくてもできない」という方も多いでしょう。

そこで、中学校時代に実際にいじめを受けた私の実体験を踏まえて、先生に言うか迷っている方々へアドバイスをしたいと思います。

結論からいうと、先生に言うなら、『自分に合った信頼できる先生に話すこと』です。

中学時代にいじめられた経験

まず、私は中学校時代にいじめを2回経験しています。中学1年生の時に部活(陸上部)内で、2年生の時クラス内でいじめにあいました。

陸上部では、一番力が強く人当たりがきついボスのような生徒と、そのボスに同調していつも一緒にいる、子分のような生徒たちのグループがありました。

当時の私は、良くも悪くも中立的な立場の人間だったので、そのグループとの関わりは少なかったです。おそらく、そのグループからは良くは思われていませんでした。「ハルってよくわからない子だよね」「変わってるよね」と、陰で言われていました。

誰とも群れずに中立的な立場にいたので、周りからの信用も薄かったと思います。そして、この信用の薄さが、この後のいじめに繋がったのです。

陸上部でのいじめは、「ハルは部活内で一番足が速いから、他の人を見下している」という、根拠のない噂が流れたことが原因でした。その噂のせいで、部活のグループから、あからさまに仲間外れにされたり悪口を言われるようになりました。

私が「他の人を見下している」という根も葉も無い噂を、同級生たちは信じていました。中立的な立場と信用の薄さのせいで、私を信じる人は少なかったです。

また、クラス内でのいじめも、仲間外れと悪口でした。このときの理由は、「仲の良いメンバーで一緒にいる時、ハルがいつもつまらなさそうにしてるのが嫌だ」という理由でした。これに関しては、私の態度が悪かったのが原因ですね。(だからといって、それでいじめる方もおかしいですが)

ただ、クラス内のいじめに関しては、部活内でのいじめよりショックは大きかったです。クラス内の方は、仲が良いと思っていた人たちに裏切られた形なので、家で思わず泣いてしまいました。

どちらのいじめも、私1人に対して相手は5人以上という状態でした。さすがに1人ではどうにもできないと思いましたね。

信頼できる先生に相談

なので、私は部活内のいじめは顧問の先生に、そしてクラス内のいじめは担任の先生に言いました。

先生に言った理由は、「この人は他の先生より信頼できる」と思ったからです。

学校という狭い環境だからこそ、いろんな先生の様子を見たり、噂で聞くこともありますよね。普段の生徒との接し方や話し方、人当たりの良さをみる事ができます。

私は、部活とクラスの先生のどちらとも関わっていて、「この先生は嫌い」という感情を持っていませんでした。どちらの先生も相手の目を見て話し、授業や部活でわからないことなどを質問した時に、真剣に考えて対応してくれる人だったからです。

だからこそ、「この人に相談したい」と思えました。

相談後は、先生が加害者を1人ずつ呼び出して話を聞いたり、先生から何か言ったりしていました。具体的な内容はよくわかりませんが、話し終えた後から、加害者のみんなが大人しくなっていたことは覚えています。

そこから、どちらのいじめも落ち着いていきました。落ち着いた後は、私と部活・クラスの加害者のどちらとも、微妙な距離感で過ごしていました。

ですが時間が経ってくると、どちらも自然と話せるようにはなりました。仲良くなるというわけではなく、最低限のコミュニケーションをとった感じです。

その後も、先生はちょいちょい私を呼んで気にかけてくれました。今思うと、本当に良い対応をしてくれて感謝しても足りないくらいです。

なので、今まさにいじめで先生に言うか迷っている方がいるなら、『自分に合った信頼できる先生に話すこと』をおすすめします。少なくとも、ひどい対応は免れられるはずです。

「担任だから(顧問だから)」という理由だけで相談するのは、やめましょう。その先生がどんな人物か、普段の様子を見て信頼できそうかを判断してから話してくださいね。

...おそらく、当時の私も信頼できる先生がいなかったら、誰にも言わなかったと思います。そして、いじめによって更に精神的に追い詰められていたでしょう。自殺まではいかなくても、不登校になっていた可能性は高いです。

今この記事を読んでいる方の中には、いじめで苦しんでいて、信頼できる先生がいない人もいるでしょう。

その場合はどうすればいいのか、また次の記事で、色々とお話しします。

ここまで読んでくださって、ありがとうございました。また次回、お会いしましょう。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA